公開日:2025/06/22
📶「ネット無料」と「Wi-Fi無料」は別モノ⁉
意外と知らない賃貸の落とし穴とは!
こんにちは!スモッティー阪急茨木店です☺️
最近よく耳にする「インターネット無料」「Wi-Fi無料」…でも、この2つ、実は違います!
✅ ネット無料物件とは?
回線契約や月額料金なしでインターネットが使える物件ですが、以下の点に注意!
- LANケーブル接続のみが多い
- Wi-Fiルーターは自分で用意
- 通信速度が遅いことも(夜は特に)
✅ Wi-Fi無料物件とは?
無線ルーターが最初から備え付け!入居後すぐWi-Fi利用OKです。
✔️ メリット- スマホ・PCなどすぐ繋がる
- 初期設定不要
- ルーター購入不要
- 電波が弱い部屋がある
- 暗号化設定が弱いとセキュリティ不安
💥 よくある誤解・トラブル
- ネット無料なのにルーターがない!
- 設定がわからずサポートを呼んだ
- 通信が遅くてリモートワークに支障
✅ 契約前に確認するポイント
- ネット無料とWi-Fi無料は別物
- 担当者にどちらか確認
- 有線/無線、速度もチェック
- ルーター持参が必要か確認!
🔧 おすすめの対策
- Wi-Fiなし:ルーターを3,000〜5,000円で購入
- 電波が弱い:中継器で補強
- 速度が気になる:入居前にスピードテスト
📊 まとめ表
項目 | ネット無料物件 | Wi-Fi無料物件 |
---|---|---|
接続方法 | 有線(LAN) | 無線(Wi-Fi) |
ルーター | 自分で用意 | 備え付けあり |
設定 | 必要なことが多い | そのまま使える |
通信速度 | 物件によってバラバラ |
📌「ネット無料=Wi-Fi使える」とは限りません!
ライフスタイルに合った通信環境を選びましょう✨
🏡 通信環境重視の方へ
スモッティー阪急茨木店では、オンライン授業・リモートワーク対応の物件もご提案中!
ネット環境についても内見時にしっかりご案内いたします。
TOPICS
-
2025/07/31 「コンロ1口でも大丈夫?」自炊派のための上手な使い方と物件選びのコツ
-
2025/07/22 引越し業者なしで本当に大丈夫? 自力引越しのメリットと“思わぬ落とし穴”とは
-
2025/07/19 “二人で1LDK”は狭い?実際の暮らしぶりインタビュー
-
2025/07/14 スマートロックで鍵いらず? セキュリティ重視派に人気の最新設備特集
-
2025/07/13 夏の賃貸生活を快適に!虫対策の基本とおすすめグッズ
-
2025/07/10 家賃が高い?それでも人気な“築浅物件”の魅力とは
-
2025/07/07 「エレベーターなし物件」って実際どう?住んでわかったリアルな話
-
2025/07/06 “ウォークインクローゼット”って本当に使いやすいの?
-
2025/07/05 “住人がみんなマナー良い物件”の見抜き方
-
2025/07/04 茨木ってどんな街?