公開日:2025/03/23
入居日当日に必要な物って?あると便利なアイテムもご紹介!
こんにちは、スモッティー阪急茨木店の西田です(^^)/
今回は、ついに入居日当日!必要な物とあると便利なアイテムをご紹介!
慌てずに新生活を始めたい方は是非参考にしてみて下さい(*^^)v
入居日当日に必要なもの
新生活をスタートするために必須のアイテム✨
✅ 生活必需品
新居の鍵(管理会社・大家さんから受け取る)
身分証明書・契約書類(電気・ガス・水道の手続きに必要)
スマホ&充電器(連絡や調べ物用)
トイレットペーパー(最初に必要になることが多い)
ゴミ袋(荷ほどき中のゴミ捨てに必須)
掃除道具(雑巾、ウェットシート、掃除機、ほうきなど)
タオル(手洗い後やシャワー用)
飲み物・軽食(引越し作業で疲れるので)
ティッシュ・ウェットティッシュ(すぐに使えて便利)
✅ 電気・水道・ガス関係
10. 電気の開通確認(ブレーカーを上げる)
11. 水道の開通確認(水が出るかチェック)
12. ガスの開通手続き(立ち合いが必要な場合あり)
✅ 最低限の家具・寝具
13. 布団・枕・毛布(ベッドがまだ届いていない場合でも安心)
14. カーテン(外からの視線対策&防犯)
15. スリッパ(床が冷たいor汚れが気になるとき)
✅ 着替え・洗面用品
16. 着替え・下着(シャワーを浴びた後に必要)
17. 歯ブラシ・歯磨き粉
18. シャンプー・ボディソープ
あると便利なアイテム
✅作業をスムーズにするもの
カッター・ハサミ(ダンボール開封用)
マスキングテープ(仮固定やラベル貼りに便利)
延長コード・電源タップ(電源が遠いとき)
懐中電灯・LEDランタン(夜に照明が間に合わない場合)
✅快適に過ごすためのもの
ラグ・マット(床が硬いor冷たいとき)
小型扇風機・ヒーター(季節による温度調整)
折りたたみチェア・テーブル(家具が揃うまでの仮設用)
✅トラブル対策
常備薬・救急セット(体調不良やケガに備える)
除菌シート・アルコールスプレー(掃除や衛生対策)
虫除けスプレー・防虫グッズ(新居に虫が出る可能性あり)
入居初日は疲れやすいので、最初に必要なものを優先して準備しておくと安心!✨
いかがだったでしょうか!
当店は豊富な物件情報で一人一人に合った物件をご紹介しております!
入居準備は忘れがちですので、この記事を読んでしっかり準備しましょう(*^^)v
お部屋に関するお問合せや、ご不明な点がございましたら是非お気軽にご相談ください!
お部屋探しは「スモッティー阪急茨木店」まで!
それではまた次の投稿で✋
高槻市、茨木市、摂津市、吹田市など北摂で賃貸不動産のお探しは
「スモッティー阪急茨木店」まで
またはTEL:072-631-3510まで
TOPICS
-
2025/04/03 駅近物件って実際どうなの!?メリット・デメリットをご紹介!
-
2025/04/02 お部屋探しのベストな時期とは!?時期別にメリット・デメリットをご紹介!!
-
2025/03/29 お部屋選びの重要ポイント!構造別のメリット・デメリットをご紹介!
-
2025/03/23 入居日当日に必要な物って?あると便利なアイテムもご紹介!
-
2025/03/17 退去時に必要な手続きとは!?スムーズに退去できるポイントをご紹介!
-
2025/03/15 お部屋探しから実際に入居するまでの手順とは!?期間別にご紹介!
-
2025/03/12 自分に合った間取りってどんな間取り!?選び方をご紹介!
-
2025/03/03 内見ができない物件を決めるポイント5選!
-
2025/02/26 各月収別生活シミュレーションまとめ!
-
2025/02/24 【必見】遠方のお部屋探しで失敗しないポイント4選!