茨木市の賃貸に強い不動産屋をお探しなら、不動産会社のスモッティー阪急茨木店

茨木市の不動産会社スモッティー阪急茨木店

公開日:2025/04/23

   自炊のコツとは?続けやすい定番メニューもご紹介!

こんにちは、スモッティー阪急茨木店の西田です(*^^)v

今回は、一人暮らしの方必見!自炊の始め方と続けやすい定番メニューをご紹介!

コンビニや外食ばかりだと食費がかさんだり、栄養が偏ったりしがちです…

自炊をすれば、食費も抑えられて栄養もしっかり取れますよ◎


これから自炊を始めようと思っている方の参考になりますと幸いです(*^-^*)


🔰【STEP 1】最低限の道具をそろえる

まずはこれだけあればOK:

🍳調理器具

  • フライパン(深めが便利)

  • 鍋(味噌汁・パスタ用に)

  • 包丁&まな板

  • ボウル or タッパー(混ぜる&保存用)

  • 電子レンジ(温め&時短調理に必須)

🍚調理家電

  • 炊飯器(1合炊きで充分。なければ鍋炊きもアリ)

  • 電気ケトル(カップスープや時短に)


    🛒【STEP 2】よく使う食材をストック

🍖主食・たんぱく源

  • 米、パスタ

  • 卵、豆腐、納豆

  • 鶏むね肉、豚こま(冷凍可)

  • ツナ缶、サバ缶

🥬野菜

  • 玉ねぎ、キャベツ、人参(日持ち◎)

  • 冷凍野菜(カット済みでラク)

  • カット野菜(帰宅後すぐ使える)

🧂

  • 醤油、塩、砂糖、味噌、めんつゆ

  • サラダ油(+ごま油あると◎)

  • コンソメ or 鶏ガラ(スープ系に万能)


    🍳【STEP 3】簡単な定番メニューから始める

  1. 野菜炒め+ご飯+味噌汁(王道)

  2. 納豆ご飯+卵焼き+即席味噌汁

  3. 丼系(親子丼・豚丼・そぼろ丼)

  4. 鍋 or スープ(具だくさんで栄養満点)

  5. パスタ(レンチンでもOK!)



    🧼【STEP 4】洗い物・片付けも“調理のうち”

調理中に使い終わったものはその場でサッと洗うと、あとが超ラク。


💡継続のコツ

  • 全部完璧にやらなくていい! 冷食・惣菜も活用してOK。

  • 週末にまとめて作り置き→ 平日は温めるだけにする。

  • 今日は1品だけ作る → 「+ご飯+買った味噌汁」でも立派な食事!


    いかがだったでしょうか!

    当店は豊富な物件情報で一人一人に合った物件をご紹介しております!

    自炊って毎日継続するのって難しいですよね!

    まずは今日紹介した定番メニューからチャレンジしてみましょう(*^^)v

    お部屋に関するお問合せや、ご不明な点がございましたら是非お気軽にご相談ください!

    お部屋探しは「スモッティー阪急茨木店」まで!

    それではまた次の投稿で✋


    高槻市、茨木市、摂津市、吹田市など北摂で賃貸不動産のお探しは
    「スモッティー阪急茨木店」まで

    またはTEL:072-631-3510まで