茨木市の賃貸に強い不動産屋をお探しなら、不動産会社のスモッティー阪急茨木店

茨木市の不動産会社スモッティー阪急茨木店

公開日:2025/04/24

自分のスタイルに合うのはどっち!?メリット・デメリットもご紹介!


こんにちは、スモッティー阪急茨木店の西田です(*^^)v

今回は、マンションと戸建てで迷っている方向けにそれぞれの特徴や、メリット、デメリットもご紹介させて頂きます(^^)/

ご参考になりますと幸いです!


1. まず押さえたい “性格の違い”

マンションは「立地とサービスをシェアして買う集合体」。
戸建ては「土地と建物を丸ごと自分で引き受ける一戸」。

この違いから、利便性や管理のラクさはマンションが強く、空間の自由度や土地という資産は戸建てが強い、という大枠が決まります。


2. マンションの主なメリット・デメリット

メリット🙆
1. 駅や商業施設に近い好立地が選びやすい。
2. オートロックや管理人、監視カメラなど多重防犯で安心。
3. 外壁修繕や設備点検は管理組合が計画し、住人は費用負担と承認だけで済む。
4. 宅配ボックスやジム、キッズルームなど共用施設が便利。
5. 同規模の部屋が多く、売却・賃貸へ切り替えやすい。

デメリット🙅‍♀️
1. 毎月、管理費と修繕積立金、駐車場代が発生し続ける。
2. 上下左右の生活音やペット可否など、近隣トラブルが起きやすい。
3. 間取り変更や配管移動は構造上ハードルが高い。
4. 管理組合が機能不全になると資産価値が一気に下がる。
5. 停電やエレベーター故障時は高層階ほど生活が厳しい。


3. 戸建ての主なメリット・デメリット

メリット🙆
1. 間取り変更や増改築、DIYが自由。庭や駐車場も好きに使える。
2. 管理費や修繕積立金は不要(自分で積み立てれば良い)。
3. 隣家と壁が接していないため生活音のストレスが小さい。
4. 土地が残るので、建物が古くなっても更地売却という選択肢がある。
5. 太陽光発電、蓄電池、井戸など自家設備を導入しやすい。

デメリット🙅‍♀️
1. 外壁や屋根の大規模修繕は数百万円単位で自己負担、一括払い。
2. 立地が郊外寄りになりがちで、通勤・通学が長くなることが多い。
3. セキュリティを自前で整えないと侵入リスクが高まる。
4. 草刈り・雪かき・境界問題など近隣対応の手間が増える。
5. 住宅ローン残債があるままでは売却しにくく、流動性はマンションより低い。


4. 選び方の手順

「譲れない条件」を3つ書き出す

  1. 例)駅徒歩15分以内/ペット大型犬可/月々返済20万円以内。

  2. 30年スパンで総コストを試算する

    • マンションはローンに加えて管理費・修繕積立金・駐車場代を加算。

    • 戸建てはローン+10〜15年ごとの外壁・屋根・設備更新費を積立て計上。

  3. ハザードマップと地盤を確認する

    • 浸水や土砂、液状化リスクがないか自治体サイトで調べる。

    • 高層マンションなら停電時の備え(非常用発電、水源)をチェック。

  4. 現地で“管理状態”と“周辺環境”を体感する

    • マンションは管理員の雰囲気や掲示板の掲示物、修繕積立金残高を確認。

    • 戸建ては境界標、ゴミ集積所、夜間の街灯、隣家との距離感を確認。

  5. 出口(売却・賃貸)をシミュレーションする

    • SUUMOなどで築20年相当の類似物件を検索し、実勢価格を把握。

    • 固定資産税やリフォーム費も含めて「売る・貸す」時の収支を試算。


5. 最後に──判断のキーワード

  • マンションは「駅近・防犯・管理のラクさ」を買う選択肢。

  • 戸建ては「空間の自由度・土地という資産・庭ライフ」を買う選択肢。

10年後、20年後の暮らしを具体的にイメージし、「立地・コスト・自由度・防犯」の優先順位を家族で擦り合わせれば、どちらが自分たちにフィットするか自然と見えてきます。


いかがだったでしょうか!

当店は豊富な物件情報で一人一人に合った物件をご紹介しております!

弊社はマンションだけでなく戸建ても多数ご紹介可能です(*^^)v

あなたはどっち派ですか!?

お部屋に関するお問合せや、ご不明な点がございましたら是非お気軽にご相談ください!

お部屋探しは「スモッティー阪急茨木店」まで!

それではまた次の投稿で✋


高槻市、茨木市、摂津市、吹田市など北摂で賃貸不動産のお探しは
「スモッティー阪急茨木店」まで

またはTEL:072-631-3510まで